プログラミング言語「にぱも」演習課題
課題1:1から10000までの総和を計算し、出力するプログラムを作ってください。
課題2:数値入力してもらい、それが3の倍数かどうか判定するプログラムを作っ
てください。
課題3:簡単な会話プログラムを作ってください。
文字入力してもらい、
- 「こんにちは」と入力すると「こんちわー」、
- 「こんばんは」と入力すると「こんばんは。ご苦労さんです」、
- 「今日の天気は」と入力すると「晴れか、曇りか、雨」、
- 上の言葉以外を入力すると「ごめんなさい、理解できません。」、
と返事(出力)するプログラムを作ってください。
…は、nipamo のデフォルトの例で動くようになってます。
なので、上を参考にして、対話パターンをどんどん増やしてみてください。
課題4:他に、良い練習問題がないか考えてみてください。良いものが
思いつけばメールで maechan@hannan-u.ac.jp に送ってください。
文責:前田としゆき [modified on 2023.11.01]
講義用スタイル
印刷用スタイル